続くときには・・・ 休み明けと共に、発注していたパーツが大量に入荷し、いよいよカスタムバイクの組立がスタート。 と、それとは別に先週から続いてい… 続きを読む 2015年4月9日 5010 Cから〜のBORNSON C! マウンテンバイクのメインストリームがヨーロッパに移って以来、ポップなカラーリングが目立つようになってきた昨今、アメリカンバイ… 続きを読む 2015年4月5日 ロボコップ的な カスタムバイクの組立やらオーバーホールやら、もろもろ忙しい日々を送っておりますが、平行して作業を行っていた、XTR Di2の… 続きを読む 2015年4月4日 西多摩マウンテンバイク友の会 平成26年度総会 あきる野市で開催された「西多摩マウンテンバイク友の会」の総会に参加してまいりました。 「西多摩マウンテンバイク友の会」は、M… 続きを読む 2015年3月29日 電気式 9000系のXTRは、すでに何台かこなしているのですが、電動の9050系 Di2 XTRをバイクに組み込むのは初めて。 ロー… 続きを読む 2015年3月28日 後は仕上げを残すのみ。 このバイクは納車予定の、2015 Rokcy Mountain Thuderbolt 799MSLであります。 余分な差し色… 続きを読む 2015年3月26日 毎週火曜日と水曜日は定休日です。 『春の大島ツアー・さよなら泉の家』は大盛況のうち無事終了! 今回のツアーに参加された皆さまお疲れ様でした。そして、ありがとう… 続きを読む 2015年3月23日 こんなんいかがでしょ? Rocky Mountain THUNDERBOLT 799 MSL THUNDERBOLT 799 MSL::¥409,000 (税別・フレームセット) THUNDERBOLTのカーボンバージ… 続きを読む 2015年3月21日 Page 83 of 118« First‹ Previous8182838485Next ›Last »