月別アーカイブ:2016年04月

semiohelement

紙ひとえ的な・・・

乗るとリアサス周辺から異音がするということで、持ち込んで頂いた2007年モデルのRocky Mt. ELEMENT TRIB…

続きを読む

2016年4月21日

0420nanatore

のんびり気ままにソロライド

たまには1人で走りに行ってみるかと、寝しなにいそいそとライドの準備。 何の約束もないので、適当な時間に家を出発し、フィールド…

続きを読む

2016年4月20日

newslxm7000

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

<こんなんいかがでしょ?New SLX M7000シリーズ> XT M8000シリーズの電動バージョン XT Di2と同時に…

続きを読む

2016年4月18日

newxtm-8050

こんなんいかがでしょ?XT M8050シリーズ XT Di2

シマノのMTBコンポーネンツのセカンドグレードとなるXTに、XTR Di2の血統を継承する電動コンポーネント「M8050シリ…

続きを読む

2016年4月16日

pipelineor

来たぁ〜!Rocky Mountain. PIPELINE

先日ご紹介したSANTACRUZのHIGH TOWERも衝撃的なバイクでしたが、ロッキーマウンテンから、さらに心を揺すぶられ…

続きを読む

2016年4月15日

shakedown

さっそくトレイルでシェイクダウン!

定休日初日、私目とスタッフのタカヒロ、そして常連さんの3名でトレイルへ。 目的は組み上げたばかりの試乗車:KONA PROC…

続きを読む

2016年4月13日

2016 KONA Process 153

<<こんなんいかがでしょ?KONA PROCESS153>>

KONA PROCESS153 ¥415,000(税別) 今月末には富士見パノラマをはじめとするダウンヒルパークが続々とオー…

続きを読む

2016年4月11日

0410nanatore

休日暇人倶楽部&WOLFTOOTH:GCX 44T Cogチェック!

今日は休日暇人倶楽部でいつものトレイルへ。 本日のお題目は「ビギナー&リハビリライド」でしたが、本日はビギナーのエントリーは…

続きを読む

2016年4月10日

  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。