ヘッドのガタ 今では当たり前のようになってしまったアヘッドタイプのヘッドセット。 ベアリングの玉当たり調整がし易く、軽量で高剛性、さらにヘ… 続きを読む 2013年6月30日 意外な原因 先日遭遇した、なかなか難儀だったトラブル。 バイクに人が乗車したときだけリアホイールから異音が発生するという、よくありそうな… 続きを読む 2013年6月21日 お早めに交換を 駆動力を後輪に伝えるという重要な仕事をこなしている割に、意外とメンテナンスされないパーツがチェーン。 修理や調整に訪れる方の… 続きを読む 2013年6月4日 オイリーなディスクパッド ディスクブレーキの異音にはいろいろな原因がありますが、以外と多いのが何らかの油がディスクパッドとディスクローターに付着してし… 続きを読む 2013年5月6日 手遅れ状態・・・ フロントホイールのクリックリリースレバーを何度締めても緩んでしまうというトラブル。今回の原因はクイックリリースレバーのレバー… 続きを読む 2013年4月26日 あらら・・ リアスプロケの回りが重いということで入院してきたバイク。 リアカセットを外しフリーボディーをバラしてみたら、フリーのラチェッ… 続きを読む 2013年2月24日 オニ締め厳禁! 自分のバイクは自分で整備する。実に素晴らしいことであります。バイクのメカを理解していれば、出先でトラブった際も手持ちの工具で… 続きを読む 2012年10月21日 わぁお! 先日、フレームにBBのみが付いた状態で入院してきたバイク。 ヘッドのフェースカット具合がどうも怪しい、フェースカットを施した… 続きを読む 2012年4月26日 Page 11 of 12« First‹ Previous9101112Next ›