たわごと

レッツ!オーバーホール!その2

afteroh

2013年12月7日

弊店で行っている実際のオーバーホール作業、前回の続きであります。

ホイールの振れ取りとスポークのテンション調整後、ハブのグリスアップを行います。

ディスクローターに歪みがある場合は、その矯正も行います。

ディスクブレーキのキャリパー部ピストンのクリーニングを行ったあと、オイル交換とエア抜きを行います。

シフターケーブルやチェーン等、交換が必要な消耗品を新しい部品に交換し、各部の調整を行いオーバーホール作業の終了となります。

※)フルサスペンションバイクの場合はリンク部やリアバックを分解し、クリーニング後にグリスアップ、必要であればベアリングの交換も行います。

オーバーホール後のバイク(トップ画像)は新車のようにピッカピカ!各部の動きの軽さとレスポンスの向上にきっと驚かれることでしょう。

あなたの愛車も、ぼちぼちオーバーホールのタイミングでは?

オーバーホールや、その他のメンテナンス等、お気軽にご相談下さい。

オーバーホールについて

<より良い商品を、よりリーズナブルに!>

2013モデルや旧モデルを中心とした「期間限定ラストチャンスセール」開催中!

セール開催期間は11月24日(日)より12月29日(日)まで。

GATEGORIES : 
タグ:
  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。