11速

anthemupg

こんなんいかがでしょ?愛用バイクのアップグレード!

相変わらず進化が目覚ましいマウンテンバイクワールド。 バイク自体の進化もありますが、パーツ自体の進化もまた顕著! 新しいバイ…

続きを読む

2017年11月30日

altitudea50

こんなんいかがでしょ? 2018 Rocky Mountain Altitude Alloy 50

2018 Rocky Mountain Altitude Alloy 50:¥420,000(税別) 4年ぶりにフルモデルチ…

続きを読む

2017年11月12日

updshrpabv

シェイクシェイク・・シェイクダウン!

とにかく乗れなかった10月を取り戻すため、今日は、先日アップグレードを行った弊店のバイク:Rocky Mt. Sherpaの…

続きを読む

2017年11月8日

2016 Rocky Mt. Sherpa

弊店試乗車:Rocky Mountain Sherpaをアップグレード!

フロント120㎜、リア95㎜トラベルのサスペンションと27.5x2.8プラスタイヤの組み合わせが、国内のトレイルをユルユルと…

続きを読む

2017年10月21日

DT SRAM XD用ドライブ

SRAM XDドライバーのメリットとは?

スラムXDドライバーのメリットは?という質問をお客さまから頂きました。 XDドライバーとはスラムが駆動系を11速化する際に作…

続きを読む

2017年7月16日

2017slayer790

こんなんいかがでしょ? 2017 Rocky Mountain SLAYER MSL

エンデューロレース、オールマウンテン用カーボンバイクとして復活を遂げたRocky Mt. SLAYER MSL。この洗練され…

続きを読む

2017年4月7日

af1x11

こんな効用も・・・バイクの1×11への駆動系アップグレード

ほぼ毎週トレイルに出かけられているという、お客さまのバイクを、SLXのクランクセットとXTのコンポで1×11へアッ…

続きを読む

2017年3月18日

geartable

使用目的に応じたギアのカスタマイズ

画像は弊店のiMacで、フロントチェンリングとリアカセットギアの組み合わせをシミュレーションするためのギアテーブル。 フロン…

続きを読む

2017年2月20日