11速

geartable

使用目的に応じたギアのカスタマイズ

画像は弊店のiMacで、フロントチェンリングとリアカセットギアの組み合わせをシミュレーションするためのギアテーブル。 フロン…

続きを読む

2017年1月15日

他メーカーとミックスした1x11

フロントシングル化は軽量化に通ず!

駆動系アップグレードのご依頼を受けた、2013 Rocky Mountain Altitude 750。 今回はオリジナルの…

続きを読む

2016年12月5日

定番のフレームからのカスタマイズ

自由気ままにカスタマイズ!

トップの画像は昨日、納車したSANTACRUZ 5010cc。 マルチパーパスなフレームに、ポイントを押さえたパーツをアッセ…

続きを読む

2016年6月5日

sramnx

こんなん入荷しました!SRAM NX

注目の新しいMTBコンポーネントSRAM: NX が入荷しました。 価格設定は、BBを除いたフルコンポーネントで45,200…

続きを読む

2016年5月25日

newxtm-8050

こんなんいかがでしょ?XT M8050シリーズ XT Di2

シマノのMTBコンポーネンツのセカンドグレードとなるXTに、XTR Di2の血統を継承する電動コンポーネント「M8050シリ…

続きを読む

2016年4月16日

2016 KONA Process 153

こんなんいかがでしょ?KONA PROCESS153

今月末には富士見パノラマをはじめとするダウンヒルパークが続々とオープン予定、グリーンシーズンがいよいよオンモードとなってまい…

続きを読む

2016年4月15日

shakedown

さっそくトレイルでシェイクダウン!

定休日初日、私目とスタッフのタカヒロ、そして常連さんの3名でトレイルへ。 目的は組み上げたばかりの試乗車:KONA PROC…

続きを読む

2016年4月13日

2016 KONA Process 153

<<こんなんいかがでしょ?KONA PROCESS153>>

KONA PROCESS153 ¥415,000(税別) 今月末には富士見パノラマをはじめとするダウンヒルパークが続々とオー…

続きを読む

2016年4月11日