たわごと

放っておいちゃ、ダメよダメダメ。

avidelixer

2014年9月12日

過去に何度かお伝えしておりますが、Dot系のブレーキフルードを使っているブレーキは定期的なメンテナンスが必要となります。

Dot系のブレーキフルードは吸湿性が高いので、放っておくとフルードが吸湿により膨張し、ひどい場合はブレーキレバーの遊びが全くなくなることもあります。

また、しばらく使わない状態で放置しておくと、吸湿したブレーキフルードが原因でブレーキシステム内部が腐食を起こす場合があります。

画像のブレーキは1年近く使わずにいたもので、ブレーキレバーの不具合を解消中にマスターシリンダーからオイル漏れを起こしてしまいました。

avidelixerparts

マスターシリンダー内のクリーニングとピストンアッセンブル交換で復活しましたが、Dot系のディスクブレーキは「放っておいちゃ、ダメよダメダメ」ということをお忘れなく。

ブレーキ系メンテナンスの費用はこちらをご覧下さい。

GATEGORIES : 
タグ: ,
  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。