てんちょ日記

クロモリ29er、2回目のアップデート

hammertouring

2017年4月2日

トレイルバイクとして活躍していた、Rokcy Mountain Hammer 29er(2009年モデル)。

昨年、フロントフォークをクロモリリジッドフォークに換装し、パニアバッグ用キャリアをリアに増設する等で、ツーリングバイクにカスタマイズ。

その後、ツーリングバイクとして活躍しているHammer 29erを、今回、駆動系の軽量化とトラブル防止、そして制動力強化のため、駆動系とブレーキ系をアップグレードすることになりました。

クランクセットは既存のRACEFACEのDEUS XCクランクにe*thirteenのN/Wシングルギア:GUIDERINGを組み合わせたものに。

そして、シフターとリアディレーラー、リアカセットスプロケットとチェーンをSRAMのNXに交換し、駆動系を1X11化しました。

ブレーキは10年間使っていた、マグラ・ルイーズを最新のマグラ MT NEXT MT4に交換。(ローターとマウントブラケットは、そのまま流用)

今回のアップグレードで、このHammer 29erは、約400gの軽量化を果たし、総重量12.3㎏となりました。

29erバイクはトレイルライド以外にも、ロングツーリンクや、ちょい乗りポタリングを楽しむことにも適したバイク。

愛車のカスタマイズ等のご相談はご遠慮なくどうぞ。

  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。