2017年5月17日
スケジュールの空いた時間を利用し、近場のトレイルで1人ライドを楽しんでまいりました。
さて、私目が普段トレイルで使っているバイクは、試(私)乗車のRocky MountainのThunderbolt 799MSLという27.5フルサスバイク。
このバイクのカテゴリーはXC TRAIL、29erのクロカン系バイクほどのスピードはありませんが、十分なスピードと高い安定性、そして取り回しの良さを併せ持った、守備範囲の広いクロカン系バイクであります。
約2年前に組み上げ後、徐々にアップグレードを重ね、今に至っているのですが、懐の深いフレームゆえ、アップグレードする余地はまだまだある感じ。
今後も進化するパーツを取り入れ、さらなるアップグレードを目指す予定であります。
てなことで、現在のバイクの状況をさらさらっとご紹介。
アップグレードのご参考にどうぞ。
- 2015 Rocky Mt. Thunderbolt 799 MSL
- 駆動系はSRAMの1×11、ローギアにWolftoothの44Tをインストール
- ペダルは自由度の高いMAVIC(TIME)製
- ブレーキはMAGURAの旧MT8、今はなきGDのカーボンライザーバー
- 上のレバーはリアサスのリモートレバー、下のレバーはドロッパーポストのリモートレバー
- サドルはfizi:kのGOBI、ドロッパーポストはFOXのトランスファー