てんちょ日記

ぎりぎりセーフなブレーキパッド

4pc2

2017年10月15日

秋も深まり、賑わいをみせたDHコースもぼちぼちクローズとなる季節。

しかし、まだまだ下りを楽しめるトレイルは沢山ありますし、本格的トレイルシーズンは始まったばかりであります。

さて、シーズン中に乗り込まれたバイクの、ブレーキ点検のご依頼が増えてまいりました。

画像のブレーキは点検のご依頼を受けた、MAGURAの4ポッドキャリパーブレーキ:MT7。

キャリパーを上から確認すると、ブレーキパッドが消耗した分ピストンがかなりせり出しており、ブレーキパッドの残量はごく僅か。

キャリパーから外した4枚のディスクパッドの画像を見て頂くと、その残量は0.5㎜程度とぎりぎりセーフ、しかし、参考にアップした、完全にアウトなブレーキパッドはベースまで削れている状態。

この状態まで消耗すると、ディスクローターにも大きなダメージを与えてしまいます。

また、パッドの消耗でピストンが大きくせり出すと、その分ブレーキフルードがマスターシリンダーからキャリパーに送られ、ブレーキフルードの減ったマスターシリンダーはエアを噛み易くなってしまいます。

ブレーキパッドの消耗は目視でも簡単にチェックが可能、ブレーキを含め、ライド前のバイクチェックはお忘れなく!

  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。