てんちょ日記

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

italiangrees

2016年10月24日

『イタリア〜ンなグリス』

画像のケミカルは弊店で活用しているイタリア〜ンなグリスであります。

左からバジル風味のグリス、モッツァレラ風グリス、そして左は完熟トマト風味のグリス・・・っていうのはもちろん冗談。

グリーンのグリスは、防錆性、極圧性、耐熱性(難燃性)、せん断安定性に優れ、塩水や水環境で水が混ざっても潤滑性を保つマリーン系グリス。

白いグリスは、シリコーンオイルをベースにした多目的耐熱グリース。酸化安定性・耐水性・耐候性・せん断安定性に優れ、低温から高温まで長期間安定した潤滑性能を持続してくれるグリス。

そして、赤いグリスは、機械的安定性、耐熱性、潤滑性に優れ、低温から高温まで常に安定した潤滑が行える、リチウム系の多目的ベアリンググリースであります。

弊店ではバイクをメンテナンスする際に、用途や使用素材に応じ、これらのグリスを含め、多様なケミカルを使い分けているという次第。

過酷な条件にさらされる機会の多いマウンテンバイク、あらゆる状況においてもスムーズ&タフな状態を維持し続けるためのプロチョイスであります。

  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。