新着情報

あらためて2014 CHROMAG APERTUREのご紹介。

14aperturegrn

2014年6月11日

以前のAPERTUREは、もともとカナダ製クロマグフレーム:SAMURAIの廉価版バージョンとして台湾で生産されたオールマウンテンフレーム。

登りを犠牲にせず、下りとコーナリングを楽しめるという日本のトレイルにフィットしたバイクでありました。

2014 APERTUREはヘッドチューブ内径を44mmと大型化し、テーパードコラムフォークに対応、推奨フォークトラベルも120〜150mmとアップデート。

ヘッドチューブの大口径化とデザインの見直しにより剛性アップされたフロント三角は、現在流行中のロングトラベルフォークをチョイスしても、それをしっかりと受け止め、高い直進安定性と切れの良いハンドリングを発揮します。

また、フロント3角の高剛性化はリアバックにも反映され、適度なしなやかさと高いグリップ感、そして高い駆動力を生み出しています。

当たり前の様に標準装備されたアルミ製ISCGマウントやドロッパーポスト用ケーブルダボも魅力的。

生まれ変わった2014 APERTUREは登り下りを繰り返す日本の里山ライドにベストマッチする26インチ・クロモリハードテイルであります。

現在M.D.S.で在庫している2014 APERTUREは、アップルグリーンとブラックの2台。いずれもフレームサイズはMサイズで適応身長サイズは168〜178cmとなっております。

そして、現在、期間限定で開催中のサマーボーナスセールでは税込み定価¥90,493を、税込み¥81,000でご提供中です!

あわせて、MAVICホイールも『消費税分お値引きセール』でどうぞ!

GATEGORIES : 
タグ: ,
  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。