たわごと

極私的インプレッション Rocky Mt. INSTINCT 970MSL & TURNER CZAR

instinct970

2013年10月6日

さて、今回の極私的インプレッションは2台のフルサス29erバイク。

Rocky Mt. INSTINCT 970MSLに関しては今年のBCレースに出場したナカザワ氏等から、あのバイクはスゴイよと聞かされていたのですが、日本のトレイルに前後トラベル130mmのカーボン29erはオーバースペックでしょと、少々否定的だったのは正直なところ。

今回はロッキーのスタッフが、まぁ乗ってみろよということで試乗したのですが、乗ってめちゃめちゃ楽しい!というのが最初の印象。

またがった瞬間、ちょっと大きいかな?と感じたのですが、走り出してしまうとこのバイクはまるで取り回しのよいフライングカーペット!登坂時のペダリングも軽く、荒れた路面を滑る様に走っていく感じは、ちょっと異次元。

このバイク、早いし楽ちんだし、エンデューロレースをはじめ王滝とかのロングディスタンスレースに持ち込んだら最高なんじゃないかしらん?と完全に肯定派になってしまった私目でありました。

 

TURNER CZARは前後トラベル100mmのカーボンフルサス29er。

このバイクに乗って先ず感じたのはその早さと安定感。XCレースとロングディスタンスレースをターゲットに設計されたバイクだけあり漕ぎに対してのレスポンスは上々。

高い剛性のメインフレームがDWリンクをきっちり働かせているようで、多少荒れたところを走っても路面の追従性は抜群、滑りやすそうなコーナーでもラインを外さないコントロール性能はさすが。

マジなレースやトレイルライドでも、きっと期待を裏切らない走りをしてくれる素晴らしいバイクと感じました。

GATEGORIES : 
  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。