2014年3月27日
先日のツアー中のこと、メンバーのバイクに、フロントギアをシフトアップしようにもシフターレバーが突っ張った感じで変速が出来ないというトラブルが発生。
シフター、チェンリング、フロントディレーラー、チェーンとも外観上は特に問題ナシ。
しかし、フロントディレーラーの動きをよ〜く観察すると、フロントディレーラーのプレートの裏側に小さいな石が入り込み、そいつがつっかえ棒となり、思いっきり変速の邪魔をしていたというわけ。
どういったタイミングで小石がプレート裏側入り込んでしまったのは謎ですが、私目もこういうトラブルは初めての経験。
バイクを逆さまにして一振り!ころんと小石が転がり出て修理?完了。
ほとんど起こり得ないトラブルですが、同様の現象に遭遇した際のご参考にどうぞ。