2014年4月26日
今日は西多摩マウンテンバイク友の会の定例活動日。
今回のミッションは大澄山の裏手にある都立公園内の竹林の間引き作業。
ノコギリとナタを腰に携え、鬱蒼とした竹林で不要そうな竹を間引いて枝打ちを行い、ソダとしてまとめて斜面を整えるという作業。
急斜面での作業もあり、なかなか大変な肉体労働でしたが、こういう作業は続けていくうちに何故だか楽しくなってくるというのが不思議。
竹を間引いている最中に足下からタケノコを発見!というボーナスもありましたが、実はこれも間引き作業の一環なのでありますな。