よくある間違い。 パンク修理や簡単な変速調整、ブレーキパッドやチェーンの交換等々、ある程度のメンテナンスを自分で行うことはフィールドでメカトラ… 続きを読む 2014年10月1日 毎週火曜日と水曜日は定休日です。 画像はBBの調子が悪いということで入院してきたバイクのプレスフィットBB(ボトムブラケット)。 クランクセットを外しチェック… 続きを読む 2014年9月29日 秋のノーススターツアー無事終了! 昨日に続き、今日の乗鞍高原も抜ける様な秋晴れ! これ以上ないというコンディションと予想外の紅葉の中でのトレイルライド、2日間… 続きを読む 2014年9月28日 毎週火曜日と水曜日は定休日です。 <<ホイールメンテナンスのススメ>> ホイールは比較的消耗が激しいパーツのひとつ、メンテナンスを疎かにしていると最悪の場合ホ… 続きを読む 2014年9月22日 必要かといわれると、ちょっと・・・ こちらは、TEKTROのミニブリードポンプというディスクブレーキのオイル交換とエア抜きを自動的に行ってくれる機械。 対象のブ… 続きを読む 2014年9月20日 素材だけじゃなくってね。 アルミ、クロモリ、カーボン、そしてチタンなどなど、フレーム素材は数あれど、昔からバイクフリークのチタンバイクへの憧れは特別な… 続きを読む 2014年9月19日 毎週火曜日と水曜日は定休日です。 ☆☆ メンテナンスのススメ!☆☆ 蒸し蒸しとした暑さも去り、いよいよトレイルライドの美味しい季節の到来です! さぁ乗るぞとト… 続きを読む 2014年9月16日 毎週火曜日と水曜日は定休日です。 <これまたナメっちゃったのね。> 頻繁ではありませんが、時折発生するトラブルが、クランクのペダル取付ネジをナメてしまうという… 続きを読む 2014年9月15日 Page 19 of 44« First‹ Previous1718192021Next ›Last »