たわごと

bikeroad

自転車通行帯

山手通りの歩道には、ごらんのような素晴らしい自転車通行帯が設けられておりますが、これを有効に使っている方は意外と少ない感じ。…

続きを読む

2013年4月22日

private1

平日暇人プライベートライド

本日は平日暇人プライベートライドということで、長瀞のblssガイドツアーに出かけてまいりました。 晴天に恵まれた長瀞は最高の…

続きを読む

2013年4月16日

fieldlife

フィールドライフ

フリーマガジンとはいえ、毎号濃い内容で楽しませてくれるフィールドライフ。ただし、今回の春号はあまりうちのお客さま向きでない感…

続きを読む

2013年4月8日

shoes

またもや山へ行けず・・今日も悶々。

今週の定休日も先週に引き続き雨。 またもや山へ行けず・・今日も悶々。 さて、自宅から徒歩7分ばかりのところに豊島区の「南長崎…

続きを読む

2013年4月3日

mtbfrend1

西多摩マウンテンバイク友の会

東京の西多摩エリアで、里山の再生や公園や遊歩道の整備、そして地域の社会福祉活動への協力という活動を地道に続け、地元からの理解…

続きを読む

2013年4月3日

sakura

花冷え

桜が散り、木の切り株からは新芽が・・と、風情的には春爛漫ですが、今日の東京はやっと10℃を越えるくらいの花冷え。 こう毎日、…

続きを読む

2013年3月30日

tuitenai

ついてない

毎度のことですが、桜が満開になると雨が降る。そして、天気も変わりやすくなる。 わかってはいたのですが・・・。 昨晩の天気予報…

続きを読む

2013年3月27日

kusuri

苦境は続く・・・

キツイ!とにかく今年の花粉は半端なくキツイです。 お医者さんから処方してもらった薬、ちょっと微妙な市販薬等々いろいろ試してお…

続きを読む

2013年3月14日

  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。