年別アーカイブ:2016年

ENDUR-O-MATIC 2 MIPSモデル

こんなんいかがでしょ?2017 URGE ENDUR-O-MATIC 2 MIPSモデル

2017 URGE ENDUR-O-MATIC 2 MIPS:¥22,000(税別) Rocky Mt.のエンデューロチーム…

続きを読む

2016年10月8日

leathelmet

進化してます!ヘルメットの安全性

マウンテンバイク用ヘルメットは安全性を高めるため、後頭部を深く覆うようなデザインが今では当たり前のようになりました。 さて、…

続きを読む

2016年10月7日

定番のSHIMANO M8000 1x11

乗り手に応じたカスタマイズ

今回、フルオーバーホールと駆動系のカスタマイズをご依頼頂いたのは、クロスカントリーレースを楽しまれている女性のお客様。 スプ…

続きを読む

2016年10月6日

schwalbe27.5x2.6

こんなんいかがでしょ?シュワルベ New プラスタイヤ

インターバイク会場で見つけたシュワルベの新サイズのプラスタイヤが、シュワルベの輸入元であるPRインターナショナルさんの展示会…

続きを読む

2016年10月5日

scottebike

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

とにかく、今年のインターバイクで目立っていたのは強力な電動アシスト付きのE-bike。 トップ画像は、SCOTTのブースに置…

続きを読む

2016年10月3日

dinesekneeguard

こんなんいかがでしょ?DAINESE TRAIL SKINS2

インターバイクで見つけた使い勝手が良さげな、DAINESEのプロテクター。 世界的ヒットを記録したTRAIL SKINシリー…

続きを読む

2016年10月2日

turnerczar

こんなん乗ってみました。TURNER CZAR

このところ人気再燃中の29er。 デメリットがほとんどない27.5インチバイクに比べ、メリット、デメリットが比較的ハッキリし…

続きを読む

2016年10月1日

mrp1X

こんなんいかがでしょ??1X用チェーンデバイス

トレイルバイクやエンデューロバイクの駆動系システムのトレンドは、11速を軸とする、1X10、1X11、1X12等の1Xシステ…

続きを読む

2016年9月29日

  • 日毎のたわごとや新商品、イベントのご案内等を徒然なるまま書きつづる店長ブログ。