こんなんいかがでしょ?

dokkeam

あらためてGRAPHITE DESIGN DOKKE AMのご紹介。

日本人による、日本人のトレイルのためのオールマウンテン・カーボンハードテイル。 フレーム重量は実測1.38kgと軽量。この手…

続きを読む

2014年6月13日

14aperturegrn

あらためて2014 CHROMAG APERTUREのご紹介。

以前のAPERTUREは、もともとカナダ製クロマグフレーム:SAMURAIの廉価版バージョンとして台湾で生産されたオールマウ…

続きを読む

2014年6月12日

konablast

KONA [BLAST]

本格的なXCエントリーバイクとして人気の高かったBLASTが、27.5インチバイクとしてリニューアル、走破性とハンドリングに…

続きを読む

2014年6月8日

5010

SANTA CRUZ [5010 AL]

こんなんいかがでしょ?SANTA CRUZ 5010A:税別¥28.6000 BRONSONの兄弟分にあたるトレイルバイク:…

続きを読む

2014年5月26日

bookmanlights

こんなんいかがでしょ?BOOKMAN ライト

スウェーデンからやってきたオシャレなBOOKMANライトのご紹介。 フロント用のホワイトLED、リア用のレッドLEDの前後セ…

続きを読む

2014年5月11日

webshop

M.D.S.のwebショップ、オープン!

M.D.S.のwebショップ、オープン! 以前、当サイト内で『M.D.S.プチ通販』というこぢんまりしたweb通販をおこなっ…

続きを読む

2014年4月24日

thunderbolt750

Rocky [Mt. Thunderbolt 750]

 このバイクは定評の高いSMOOTHLINKを採用した前後120mmトラベルの27.5インチ・フルサスバイク。 リアサスの動…

続きを読む

2014年4月14日

explosif

KONA [EXPLOSIF]

このEXPLOSIFはフレームにレイノルズ520クロモリチューブを採用した27.5インチハードテイル。 カチッとしながらもし…

続きを読む

2014年4月9日