オーバーホールについて 「購入してから何のメンテナンスもせず乗り続けているのですが、何かメンテナンスした方がいいでしょうか?」「しばらく乗らずに放っ… 続きを読む 2016年10月31日 『イタリア〜ンなグリス』 画像のケミカルは弊店で活用しているイタリア〜ンなグリスであります。 左からバジル風味のグリス、モッツァレラ風グリス、そして左… 続きを読む 2016年10月26日 何にもしないと、こうなります。ムムムなホイールセット オーバーホールのご依頼で入院中のMAVIC DEEMAX。 アクスルシャフトやフリーボディーの回転が半端なく重い。 いや〜な… 続きを読む 2016年10月20日 梅雨の間にオーバーホール! 冬場から初夏にかけ、ガッツリ乗りまくっていたバイク、しばらくメンテナンスをしていなかったバイク等々、この梅雨の間にバイクのメ… 続きを読む 2016年6月13日 フォークメンテナンスはお早めに 走行中に突然フォークの動きが渋くなってしまったということで、持ち込まれたFOXのサスペンションフォーク。 動作確認をしたとこ… 続きを読む 2016年4月24日 紙ひとえ的な・・・ 乗るとリアサス周辺から異音がするということで、持ち込んで頂いた2007年モデルのRocky Mt. ELEMENT TRIB… 続きを読む 2016年4月22日 定期的なブレーキメンテを。 どんなブレーキもそうですが、確かな制動力を維持していくためには定期的な点検とメンテナンスが必要です。 油圧式ディスクブレーキ… 続きを読む 2016年2月16日 不調を感じたら、なるべくお早めに ホイールの回りが・・と入院してきた某社の完組ホイール。 状況をチェックするため分解し始めたら、フリーボディーを含めハブのベア… 続きを読む 2016年2月11日 Page 2 of 41234