パーツ

2014 MAVIC タイヤ

mavictire

2013年11月29日

MAVICのマウンテンバイク用タイヤが入荷してまいりました。

これらのタイヤはMAVICのWTS(ホイールタイヤシステム)に付属してくるものと同じ物。

先日、CROSSMAC ENDUROに付属するCROSSMAX CHARGEとCROSSMAX ROAM XLをトレイルで試してみましが、さすがフランスの老舗メーカーH社とコラボして作られたタイヤだけあり、予想以上のグリップ感と転がりの良さを体感することが出来ました。

 モデルは3モデルで全てがチューブレスレディ仕様、それぞれの特徴とスペックは以下の通りとなっております。

CROSSMAX CHARGEは、最大限のグリップ力をもちウェットコンディションにも対応するフロント用タイヤ。(サイズは26X2.4と27.5X2.4、価格は税抜き¥7,800)

CROSSMAX ROAM XLは高いグリップと転がりの良さ、そして耐久性に優れる高い汎用性をもつタイヤ。(サイズは26X2.3と27.5X2.2、価格は税抜き¥7,800)

CROSSROC ROAMは、汎用性と耐久性に富んだ、低い転がり抵抗と耐久性に優れたタイヤであります。(サイズは26X2.3、27.5X2.2、29X2.2、価格は税抜き¥6,500)

メーカー名 MAVIC
モデル名 CROSSMAX CHARGE
価格 税抜き¥7,800
モデル名 CROSSMAX ROAM XL
価格 税抜き¥7,800
モデル名 CROSSROC ROAM
価格 税抜き¥6,500
GATEGORIES : 
TAG : ,