メンテナンス

trdfinis

タイヤの寿命

このタイヤは、まだ使えますか?というご質問をお客さまからよく頂きます。 トップ画像の様にトレッド部が消耗してしまったもの、も…

続きを読む

2017年5月13日

chainlubliquidextream

王滝にもオススメな、超撥水!超潤滑!ワコーズ:チェーンルブリキッド・エクストリーム

<ワコーズ:チェーンルブリキッド・エクストリーム ¥1,600(税別)>  チェーンルブリキッド・エクストリームは過酷な条件…

続きを読む

2017年5月9日

trdfinis

タイヤの寿命

このタイヤは、まだ使えますか?というご質問をお客さまからよく頂きます。 トップ画像の様にトレッド部が消耗してしまったもの、も…

続きを読む

2017年5月7日

panorama1

ゴールデンウィーク!お出かけ前の愛車のチェック&メンテ、お忘れなく!

この週末からスタートするゴールデンウィーク。 この連休を使ってバイクライドを計画されている諸兄も多々いらっしゃるかと。 しば…

続きを読む

2017年4月27日

xctcrack

チェックは肝心。

何回かオーバーホールを重ね、現在では通勤バイクとして活躍している、2000年モデルのGIANT MCM TEAM。 今回もご…

続きを読む

2017年4月17日

falloff

滅多に起こりませんが・・・。

タイヤ交換に来られたお客様のバイク、タイヤ交換のため、ホイールを外すとポロッと何かがバイクから落ちてきた。 確認すると、その…

続きを読む

2017年4月13日

dokkedropend

ディレーラーハンガーのお話し

マウンテンバイクを含め、ほとんどのスポーツバイクのリアディレーラーは、ディレーラーハンガーを介し、フレームに取り付けられてい…

続きを読む

2017年4月1日

ridedside

クランクのガタにご用心!

画像は、クランクとBBアクスルの勘合部が緩んだ状態で乗っていたため、ダメージを受けてしまったクランクの勘合部。 ボトムブラケ…

続きを読む

2017年3月31日