メンテナンス

leaksealant

ここをチェック!チューブレスレディータイヤのエア漏れ

チューブレスレディータイヤは、ホイールの軽量化、パンクの防止、タイヤ性能の向上、エア圧の保持等、多くのメリットを持っています…

続きを読む

2017年7月22日

yetiultimate

ビンテージMTBのメンテナンス

最先端のフレームとパーツを使ったカスタムバイク製作に混じり、年間を通しご依頼の多いビンテージMTBのメンテナンス。 フルオー…

続きを読む

2017年7月17日

chainlubliquidextream

こんなんいかがでしょ?ワコーズ:チェーンルブリキッド・エクストリーム

<ワコーズ:チェーンルブリキッド・エクストリーム ¥1,600(税別)> 今年の関東の梅雨は何となくカラ梅雨気味ですが、梅雨…

続きを読む

2017年6月29日

stemcap

ヘッドセットの緩み

今では当たり前のようになってしまったアヘッドタイプのヘッドセット。 ベアリングの玉当たり調整がし易く、軽量で高剛性、さらにヘ…

続きを読む

2017年6月24日

missmuchbrakemt

マウントアダプターは純正品を使いましょう!

ブレーキのセットアップはプロとしても、かなり気を使う作業であります。 さて、トップの画像はマグラのMTブレーキキャリパーの取…

続きを読む

2017年6月19日

missmuchbrakemt

マウントアダプターは純正品を使いましょう!

ブレーキのセットアップはプロとしても、かなり気を使う作業であります。 さて、トップの画像はマグラのMTブレーキキャリパーの取…

続きを読む

2017年6月16日

stem5nm

こんな表示にご用心

もう当たり前の話ですが、部品に画像の様な表記がされている場合は、その指定トルク以内で締めるようにしましょう。 もし、トルクレ…

続きを読む

2017年6月15日

fulloh

じみ〜にコツコツ作業中!

バイクのフルオーバーホールや、バイクのアップグレード等々で、相変わらず忙しい日々を送っております。 さて、お客さまからお預か…

続きを読む

2017年6月2日