オーバーホール

friendbike1

懐かしバイクのフルオーバーホール!

画像のバイクは約40年前の国産ロードバイク、とてもコンディションが良い状態で保存されていたバイクですが、またあらためて乗りた…

続きを読む

2015年6月21日

louiseoldoil

定期的なブレーキメンテをお薦めします。

どんなブレーキもそうですが、確かな制動力を維持していくためには定期的な点検とメンテナンスが必要です。 油圧式ディスクブレーキ…

続きを読む

2015年5月22日

kamibike

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

画像は月に4回は7とか2とかに出没していると思われる弊店の常連I氏のバイクであります。 彼は、近場のトレイルでは顔を知らない…

続きを読む

2015年5月4日

meridafixes

例えば、きっちやってこのお値段。

今回、修理をご依頼されたクロスバイク。 数年ノーメンテで使われていたためか、全体的にかなり疲れ気味。 オーナー様から、長距離…

続きを読む

2015年2月5日

meridafixes

例えば、きっちりやってこのお値段。

今回、修理をご依頼されたクロスバイク。 数年ノーメンテで使われていたためか、全体的にかなり疲れ気味。 オーナー様から、長距離…

続きを読む

2015年2月4日

ohetx30

見事な出来映え!

現在フルオーバーホール中の2005 Rocky Mt.ETS-X30。 オーナーの手元から離れている間に問題ある扱いを受けて…

続きを読む

2015年1月17日

elementoh

「オーバーホール強化フェア」ご予約受付 明日29日まで!

マウンテンバイクをこよなく愛するM.D.S.では、「オーバーホール強化フェア」を開催中です。 この期間にオーバーホールのご依…

続きを読む

2014年12月28日

elementoh

「オーバーホール強化月間」開催中!

マウンテンバイクをこよなく愛するM.D.S.では、「オーバーホール強化月間」を本日より12月29日まで開催中。 この期間にオ…

続きを読む

2014年12月14日