メンテナンス

coating

ホイール組前のひと仕事

完組ホイールが主流の時代ではありますが、自分好みのホイールをカスタムメイドするというのも、バイク遊びの一つの醍醐味。そして、…

続きを読む

2016年10月22日

facecutara

されている風でされてない。

フレームからのカスタムビルドや、ヘッドパーツ交換、BB交換の際にフェースカットを行うことは、もはや当たり前のお話。 さて、新…

続きを読む

2016年10月19日

muddydmax

何にもしないと、こうなります。ムムムなホイールセット

オーバーホールのご依頼で入院中のMAVIC DEEMAX。 アクスルシャフトやフリーボディーの回転が半端なく重い。 いや〜な…

続きを読む

2016年10月19日

facecutara

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

フレームからのカスタムビルドや、ヘッドパーツ交換、BB交換の際にフェースカットを行うことは、もはや当たり前のお話。 さて、新…

続きを読む

2016年10月17日

オーバーホール同時進行中!

メンテナンスのチップス・アーカイブ

ちょいと探し物があり、過去のてんちょ日記を検索していたところ、過去ブログからメンテナンスのチップスに移行し忘れた「メンテナン…

続きを読む

2016年10月16日

halfbrake

ぎりぎりセーフと、とっくにアウト!

ペダルを踏み込むとリアが歯飛びするようになっちゃってと、バイクを持ち込まれたお客様。 2年以上チェーン交換されていないという…

続きを読む

2016年10月9日

定番のSHIMANO M8000 1x11

乗り手に応じたカスタマイズ

今回、フルオーバーホールと駆動系のカスタマイズをご依頼頂いたのは、クロスカントリーレースを楽しまれている女性のお客様。 スプ…

続きを読む

2016年10月6日

vertexpaint

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

完成車販売というより、オーバーホールやカスタムバイク作りで忙しい毎日を送っております。 そんなおり、ご依頼頂いたお仕事は、ち…

続きを読む

2016年8月29日