メンテナンス

partsdegreaser

こんなんいかがでしょ?ワコーズ・パーツディグリーザー

ワコーズ・パーツディグリーザー:¥1,600(税抜き) 今月、発売されたばかりのパーツディグリーザーが入荷しております。 自…

続きを読む

2016年8月19日

vcl

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

<<フレームコーティングサービス始めました!>>  ワコーズが新開発した、業務用ハードコーティング剤:Varioouscoa…

続きを読む

2016年8月1日

altitude90rslohf

Altitude 90 RSLオーバーホール終了!

このバイクは、ロッキー史上5本指に入る美しいカーボンバイクと、私目が勝手に思いこんでいる、2010 Rocky Mt. Al…

続きを読む

2016年7月31日

recondumper

ちょっと厄介でした。

これは、某メーカーの完成車付属のRockshox RECON GOLD SAのダンパーユニット。 フロントフォークのリモート…

続きを読む

2016年7月22日

antifoul

こんなんいかがでしょ? WBS アンチフォール

WBS ANTIFOUL (アンチフォール)¥1,600(税別) アンチフォールは発売以来、弊店でも使用中の自転車用ガラス系…

続きを読む

2016年7月15日

cubeoh

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

暑々蒸し蒸しの亜熱帯シティー 東京。 まだ暑さ慣れしていないお客様が平日の昼間にご来店するはずもなく、ご依頼を受けたバイクの…

続きを読む

2016年7月11日

disutroteddisk

チェックしてますか?愛車のディスクローター。

トップの画像はクラッシュした際に部分的に大きく変形してしまったディスクローター。 こうなってしまうと、もはや矯正することは不…

続きを読む

2016年7月7日

shimanodboil

チェック&メンテはお早めに。

画像はブレーキの効きが悪くなったというお客様のご依頼でメンテを行ったシマノのディスクブレーキであります。 フロントブレーキは…

続きを読む

2016年6月16日