メンテナンス

kingbbgrisup

クリキンのメンテナンス <6日〔月〕は午後1時より営業します。>

クリキンといっても、クリスタルキングでも栗きんとんでもありません。 ChrisKing Precision Componet…

続きを読む

2014年10月5日

wronerutin

よくある間違い。

パンク修理や簡単な変速調整、ブレーキパッドやチェーンの交換等々、ある程度のメンテナンスを自分で行うことはフィールドでメカトラ…

続きを読む

2014年10月1日

brokenpressfitbb

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

画像はBBの調子が悪いということで入院してきたバイクのプレスフィットBB(ボトムブラケット)。 クランクセットを外しチェック…

続きを読む

2014年9月29日

前後ハブのグリスアップ。

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

<<ホイールメンテナンスのススメ>> ホイールは比較的消耗が激しいパーツのひとつ、メンテナンスを疎かにしていると最悪の場合ホ…

続きを読む

2014年9月22日

firstaid

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

☆☆ メンテナンスのススメ!☆☆ 蒸し蒸しとした暑さも去り、いよいよトレイルライドの美味しい季節の到来です! さぁ乗るぞとト…

続きを読む

2014年9月16日

brokencrank

毎週火曜日と水曜日は定休日です。

<これまたナメっちゃったのね。> 頻繁ではありませんが、時折発生するトラブルが、クランクのペダル取付ネジをナメてしまうという…

続きを読む

2014年9月15日

avidelixer

放っておいちゃ、ダメよダメダメ。

過去に何度かお伝えしておりますが、Dot系のブレーキフルードを使っているブレーキは定期的なメンテナンスが必要となります。 D…

続きを読む

2014年9月12日

elementoh

必要なのはスキルとノウハウ

マウンテンバイクに関しての作業(完成車の組立・修理・オーバーホール・カスタマイズ等)には十分なテクニカルスキルとMTBについ…

続きを読む

2014年6月20日