メンテナンスのチップス

逆付け注意!

shimanopad1

2013年8月16日

山を下っていたら突然ブレーキがフェードを起こしたように効かなくなり、その後もブレーキの効きが回復しないということで、入院してきたバイク。

ブレーキレバーを引いてみると確かに若干のエア噛み感はあるものの極端な違和感はない。

ということで、原因の精査をし始めたところで、あっけなく原因判明。

原因はフロントフォークに付けられていた180mmローター用マウントアダプターの上下逆付け。

このことにより、ブレーキパッドがディスクローターより3mmほど上に当たることになり、ブレーキパッドの消耗が進んでいくうちに、ローターに当たっていない部分が互いにゴッチンコして、ほぼノーブレーキ状態に陥ってしまったというわけ。

マウントアダプターを逆付けすると、こうなっちゃいますよ!という模範解答的なトラブルでありました。

 

GATEGORIES :