オーバーホールについて

リアサスのEVOL化も含めフルオーバーホール中!

”フルオーバーホール強化フェア” 開催中!10月22日 / 受付終了:12月22日

ご好評にお応えし、今年も「フルオーバーホール強化フェア」を開催いたします。 今年のフルオーバーホールフェアは、作業の手詰まり…

続きを読む

2017年11月8日

rockshoxrtd

RockShoxテクニカルディーラー認定証

弊店スタッフが受講したロックショックスのテクニカルセミナー。 このセミナーの受講者に送られる「RockShoxテクニカルディ…

続きを読む

2017年11月7日

suspomp

これもひとつのプロツール

トップ画像のポンプは、ご存じの方も多いと思いますが、エアサスペンションにエアを入れるための専用ポンプであります。 上のポンプ…

続きを読む

2017年9月2日

フルオーバーホール中のブリザード

どうぞお気軽に!

メンテナンスやオーバーホールのご相談のうち、よく頂く質問が、他店で購入、もしくは組み上げたバイクでもメンテナンスをしてもらえ…

続きを読む

2017年8月26日

bronson2oh

オーバーホール好評受付中!

バイクのフルオーバーホールやサスペンションのオーバーホール等、溜まっていた作業が一段落いたしました。 マウンテンバイクをはじ…

続きを読む

2017年7月15日

oldexplosif

ちょいと古めのバイクのオーバーホールも得意です!

何年も乗り続けてきたバイク、物置や倉庫で長い間眠っていたバイク等々、少しずつカスタムを加えて乗り続けてきたバイクには他に代え…

続きを読む

2017年5月10日

panorama1

ゴールデンウィーク!お出かけ前の愛車のチェック&メンテ、お忘れなく!

この週末からスタートするゴールデンウィーク。 この連休を使ってバイクライドを計画されている諸兄も多々いらっしゃるかと。 しば…

続きを読む

2017年4月28日

avidelixer

要注意!Dot系のブレーキシステム

過去に何度かお伝えしておりますが、Dot系のブレーキフルードを使っているブレーキは定期的なメンテナンスが必要となります。 D…

続きを読む

2017年1月15日