2014年10月2日
画像はBBの調子が悪いということで入院してきたバイクのプレスフィットBB(ボトムブラケット)。
クランクセットを外しチェックしたところ、ドライブサイドのベアリングはほとんど回らないという状況で、前後ハブの回転もかなり難アリという状態。
このバイクのオーナーは先の王滝100kmmにこのバイクで参加し完走。
そしてその時のリザルトは6時間ちょい。
もし、レース前にバイクのメンテを済ませておけば、楽に6時間を切れていたと思われるのですが・・・。
さて、BBの不調は意外と判りづらいものですが、以下の方法で簡単にチェックすることが出来ます。
チェーンをフロントチェンリングの内側に外します。クランクを無負荷の状態で回します。(この時、チェーンがクランクセットと干渉しないように注意します。)
グリスが利いているようにスムーズに回転すれば、ほぼ問題ありません。
しかし、クランクが重くて回りにくい。クランクを回すとゴロゴロとした振動を感じる。なんの抵抗もなくカラカラと回る等の状態であれば、BBが何らかのトラブルを抱えているシグナルです。
信頼のおけるプロショップで早急にメンテナンスを行って下さい。