オーバーホールについてメンテナンスのチップス

何事もタイミングが大事です。

bohgiantmcm1

2014年10月23日

今回、オーバーホールでお預かりしたバイクは約10年前のGIANT MCM TEAM CARBON。

以前、弊店でメンテしてから3年間ほぼノーメンテで乗られていたとのこと。

オーバーホール後の走行距離は約1万ン千km、オンロードでの使用とはいえ、ノーメンテで済んだというのはちょっと驚き!

バイクを完全にバラし、パーツをチェックしたところ、やはり長年のダメージがあちこちに・・・。

分解、クリーニング、グリスアップ、もしくはパーツ交換を行いながらオーバーホールを進め、昨日作業完了となりました。

もう少し早めにメンテしていれば、交換するパーツが少なくて済んだかなぁ〜と。

走行距離と走行環境に応じたメンテナンスをタイミングよく行う、これバイクを心地よく、そして長く乗り続けるための秘訣であります。

M.D.S.『メンテナンスのチップス&オーバーホールについて』はこちらから