オーバーホールについてメンテナンスのチップス

不調を感じたら、なるべくお早めに

needoh

2016年2月11日

ホイールの回りが・・と入院してきた某社の完組ホイール。

状況をチェックするため分解し始めたら、フリーボディーを含めハブのベアリング周りがえらいことになっておりました。

お客様にお尋ねすると、このホイールを買われてから一切のメンテナンスを行っていないとのこと。

MAVICをはじめとする高級な完組ホイールから、一般的な完成車に付いているホイールまで、オーバーホールをふくめ、どんなホイールも定期的なメンテナンスが必要です。

ベアリングの玉押しが緩んでしまったり、グリスが切れてしまったり、水が入り込んでしまったり等とホイールが不調に陥る原因は様々。

不調を感じたら、なるべく早めに対処するようにしましょう。

また、問題が起きる前に定期的なメンテナンスを行うことをオススメします。