メンテナンスのチップス

ここまで使うと高くついちゃいます。

dmdpad&rotor

2015年6月20日

ディスクブレーキのブレーキパッドが消耗して完全に無くなり、ベースのスチール部分でディスクローターを削ってしまったという事例。

この状態にになると尋常ではない異音がブレーキから発生し、ブレーキの効きが極端に悪くなり、ブレーキパッドの交換ばかりでなく、ディスクローターの交換も必要となってしまいます。

また、ブレーキパッドを限界ギリギリまで使っていると、油圧ブレーキの場合はエア噛みを起こす可能性もあります。

※)『エア噛みにご用心』参照

定期的にブレーキパッドの消耗度合いを点検し、パッドの厚みが1mmをきっているようであれば、早めに交換するよう心がけましょう。

自分の安全を守るため、また余分な出費を防ぐためにもブレーキの点検は重要です。

 

GATEGORIES :